The Bamboo Forestは、千葉県市原市にあるふれあい動物園「アニマルワンダーリゾウト・サユリワールド」が併設しているグランピング施設です。
周囲は竹林に囲まれており、都会では味わえない癒しの空間が広がっています。
動物と竹林に囲まれたグランピング施設、どのようなプランや体験ができるのか気になりますよね。
今回は、動物園と竹林とグランピングが融合した施設「The Bamboo Forest」の魅力やおすすめプランについてご紹介します。
The Bamboo Forest〜動物園×竹林×グランピング〜
「The Bamboo Forest」は、「Glamping with Zoo」というコンセプトを掲げており、動物と竹林に囲まれる特別な体験ができるグランピング施設です。
全国各地にさまざまなスタイルのグランピング施設がオープンしていますが、自然や動物とふれあえるスポットは珍しく、他にはない魅力が多くあります。
こちらでは、「The Bamboo Forest」の魅力やおすすめポイントについてご紹介します。
ふれあい動物園「サユリワールド」が併設
「The Bamboo Forest」最大の特徴は、ふれあい動物園が併設しているということです。
宿泊サービスとして、サユリワールドの入場券が付いています。
周囲は竹林に囲まれており、自然や動物にふれあいながらグランピング体験を楽しめます。
サユリワールドでは、キリンやカピバラ、ニホンジカなど約30種類以上の動物たちに出会えます。
おやつを直接あげられる動物も多く、おやつを食べるかわいい姿を近くで見ることができるので、大人も子どもも特別なひと時を過ごせるでしょう。
また、近くには国内最多飼育数のぞうさんや多くの動物が暮らす「市原ぞうの国」もあります。
無料シャトルランバスがサユリワールドとぞうの国間を運行しています。
より多くの動物にふれあいたい方は、サユリワールドだけでなくぞうの国へ訪れてみるのもおすすめです。
キリンと朝食オプション
ふれあい動物園「サユリワールド」に併設しているグランピング施設ということもあり、ここでしかないオプションも魅力の一つです。
4月から10月限定の「キリンと朝食」というオプションが設けられています。
この「キリンと朝食」とは、宿泊中の朝食を隣のサユリワールドのキリンテラスで取ることができるというオプションプランです。
朝食を取っていると、大きくて優しいキリンのお顔がこちらを興味津々で覗いてきます。
その距離の近さにドキドキしながら、かわいらしいお顔に癒されます。
また、朝食後はキリンと朝食のオプション利用者限定で、開園前のサユリワールドの貸切が可能です。
毎年人気のオプションプランです。
10月末までとなっていますので、気になる方は来年の開催もチェックしておきましょう。
夕朝食付きで手ぶら宿泊が可能
「The Bamboo Forest」の夕食はBBQコース、朝食は地元の食材を使用した洋食が用意されています。
そのため、食材や道具を持参する必要はなく、手ぶらでグランピング体験ができます。
グランピングをするとなると、何を用意したらいいのかわからないという方も多いでしょう。
ここ「The Bamboo Forest」は、グランピングの醍醐味であるBBQもボリューム満点となっており、美味しい朝食も宿泊料金に含まれています。
また、お子様用のメニューも用意されているので、お子様連れの方も安心です。
持参しなければならない道具やグッズが少ないため、キャンプやグランピングが初めてという方にもおすすめです。
【The Bamboo Forest】おすすめプラン
「The Bamboo Forest」は、3種類の宿泊プランが用意されています。
全てが1泊2食付きとなっており、宿泊する部屋のタイプは、ツリーハウス・ドームテント・ロータスベルテントです。
こちらでは、各宿泊プランについてご紹介します。
子どもも大人もワクワク!ロフト付きツリーハウス「キリン庵」
こちらのツリーハウスは、3種類の宿泊プランのなかで特に人気が高いプランとなっています。
ロフト付きのツリーハウス、大人も子どもも宿泊するだけでワクワクする客室です。
キリン庵に宿泊すると、ツリーハウスの下にあるテラスで夕朝食を取ることができます。
風が気持ち良い開放感のあるテラスで家族や友達と、忘れられないグランピング食事を楽しめます。
開放的でラグジュアリーな空間「ドームテント」
海外の施設を参考にグランピングジャパンが作成したドームテントです。
丸みを帯びているドーム型のテントで、開放感のあるラグジュアリーな空間となっています。
床やドア、防寒設備もこだわりを持って作られており、夏や冬も快適な環境で過ごせます。
大きな窓のカーテンを開けると、目の前には竹林が広がり、太陽の温かい光が降り注ぎます。
セミダブルやクイーンサイズのベッドが設置されているので、広々と快適に過ごしたい方におすすめです。
写真映え抜群のタマネギ型テント「ロータスベルテント
かわいらしいフォルムと内装で、外も中も写真映え抜群となっています。
冷暖房完備という部分も嬉しいポイントです。
おしゃれでかわいいテントに宿泊できるので、女子会旅行としてもおすすめです。
【The Bamboo Forest】口コミ
ここで、気になる口コミをチェックしてみましょう。
実際に「The Bamboo Forest」を利用したゲストは、どのようなグランピングを体験したのでしょうか。
こちらでは、「The Bamboo Forest」に寄せられた口コミをいくつかご紹介します。
初めてのツリーハウス、思っていた以上に快適!
部屋は広くて秘密基地的なロフトがあり、子どもはとても喜んでいました。
フリードリンクも部屋に何本か用意されていて、とても良かったです。
外も竹林に囲まれていて、ゆったりとした時間を感じられ、気持ちをリフレッシュすることができました。
初めてのツリーハウスでしたが、思っていた以上に快適に過ごせました。
カップルや家族との特別な日におすすめ
宿泊者は敷地内の「サユリワールド」に無料で入園することができます。
ここは、キリンなどさまざまな動物にエサをあげ放題なので、子どもや女の子にすごく喜んでもらえます。
料金もグランピングとしては高くないと思います。
カップルや家族との特別な日におすすめのグランピング施設です。
子どもたちも大満足!
初めてのグランピングでした。
ボリューム満点の食事に冷暖房完備のテント、虫対策された室内、きれいなトイレなど贅沢な環境と言える暗い素敵な場所でした。
1歳3歳の子どもたちもとても喜んでいました。また利用したいです。
【The Bamboo Forest】アクセス
※地図を移動するには、マウスでドラッグしてください
〒290-0521
千葉県市原市山小川790
- 車でのアクセス
- 千葉東JCT・千葉東ICから千葉東金道路で東金IC・JCTへ。圏央道で市原鶴舞ICへ向かい、県道168号線で施設まで。
- 川崎浮島JCTから東京湾アクアラインで木更津ICへ。圏央道から施設までのアクセスは上記と同様。
- 東京・横浜・羽田空港から高速バスでのアクセス(アクアライン高速バス)
- 浜松町駅から東京駅へ。東京駅から市原鶴舞バスターミナルへ向かい、「ぞうの国行き」無料送迎バスまたはタクシー(10分程度)で施設まで。
- 横浜駅から羽田空港へ。羽田空港から市原鶴舞バスターミナルへ向かい、無料送迎バスまたはタクシー。
- ※送迎車のご利用は事前予約制とさせていただきます
千葉県市原市にある「The Bamboo Forest」は、宿泊しながら自然や動物とふれあえるグランピング施設です。
直接動物にふれあうことができるので、大きな癒しを得られます。
また、竹林に囲まれた自然を近くに感じられる施設で、気持ちがリフレッシュされます。
1泊2食付きとグランピング初心者にも嬉しいプランやキリンと朝食が取れるプランなど魅力的なプランが豊富にあります。
家族や友達、カップルとの特別な日に、訪れてみてはいかがでしょうか。